診察・受付時間のお知らせ
曜日別診察受付表
診療科 | 区分 | 受付時間 | 月曜日 | 火曜日 | 水曜日 | 木曜日 | 金曜日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
内科 | 午前 | 8:30~11:30 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ |
外科・消化器科 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ||
整形外科 | ○ | ○ | ○ | ○ | |||
泌尿器科 | ○ | ○ | |||||
眼科 | 8:30~11:00 | ○ | ○ | ○ | |||
皮膚科 | ○ | ○ | |||||
眼科 | 午後 | 13:00~16:00 | ○ | ||||
認知症外来(予約制) | ○ | ||||||
耳鼻咽喉科 | 13:30~15:30 | ○ | ○ | ○ |
- 各診療科の担当医師については、こちらをご覧ください。 → 外来担当医表
- 各診療科あての紹介状をお持ちの方は、検査の都合上、受付終了時間の1時間前までに受付を済ませてください。
- 休診日:土曜日・日曜日・祝日・年末年始(12/29~1/3)
急患の受付は行っておりますので、来院前にお電話(TEL 0479-72-1525)でお問い合せください。
なお、症状等によってはお受けできない場合もございます。
休診・受付時間変更のお知らせ
![]() |
診療受付時間の変更について
令和4年4月から、耳鼻咽喉科外来の診療受付時間が下記のとおり変更となります。 耳鼻咽喉科 診療受付時間 |
休診情報は随時更新しておりますが、掲載している情報以外にも、臨時で休診となる場合もありますので、予め御了承ください。
お知らせ/新着情報
![]() |
令和5年度千葉県教育用訪問看護ステーション運営事業の業務受託 および 研修の募集開始について
匝瑳市訪問看護ステーションつばきの里では、 本事業にかかる研修の募集を開始致します。 |
![]() |
インフルエンザ予防接種について
インフルエンザ予防接種の予約を受け付けています。 1.接種日 10月・11月の毎週水曜日 14時~ (10/11から開始) ※当院かかりつけの方は、10/2(月)から外来予約日に接種できます。(耳鼻咽喉科、眼科、皮膚科を除く。) |
![]() |
2023年度地域連絡会の資料(『コロナ感染症と感染対策について』当院内科 海野道広医師)について
8月9日開催のオンライン研修「2023年度地域連絡会」につきまして、たくさんの方々にご参加、ご視聴いただき、誠にありがとうございました。 講義1 『コロナ感染症と感染対策について』(当院内科 海野道広医師)にて発表させていただきました資料につきまして、掲載いたします。 資料1 新型コロナウイルスを理解する ~安全に訪問を実施するために~ 参考にしていただければ幸いです。 |
![]() |
職員募集のご案内(2023年6月26日更新)
医師、看護師、看護助手、診療放射線技師、歯科衛生士の募集内容を更新しました。詳細は、「職員募集のご案内」ページをご覧ください。 |
![]() |
「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」について(2023年5月31日更新)
当院は下記の通り、2023年7月1日より「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」を算定いたします。マイナ保険証をお持ちの方は診察の際、御持参されることをお願いいたします。
|
![]() |
職員募集のご案内(2023年5月19日更新)
診療放射線技師の募集を追加しました。詳細は、「職員募集のご案内」ページをご覧ください。 |
![]() |
国保匝瑳市民病院「無料送迎バス」運行終了のお知らせ(2023年4月28日更新)
国保匝瑳市民病院と八日市場駅を連絡する無料送迎バスにつきましては、諸般の事情によりまして、令和5年4月28日をもって運行を終了いたしました。 |
![]() |
電話診療の終了のお知らせ(2023年4月17日更新)
当院では新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために、臨時的、特例的な対応として電話による診療を行ってきました。新型コロナウイルス感染症の5類移行にともない特例措置が終了となるため、令和5年5月8日以降の電話診察を終了とさせていただきます。 病院長
|
![]() |
国保匝瑳市民病院建替整備基本構想・基本計画(案)に係る意見募集結果(2023年4月12日更新)
国保匝瑳市民病院建替整備基本構想・基本計画(案)について、市民の皆さんからご意見を募集した結果は、以下の通りです。 意見募集結果 提出されたご意見と市の考え方については、以下のファイルをご覧ください。 意見募集の対象とした資料については、以下のファイルをご覧ください。 |
![]() |
国保匝瑳市民病院「無料送迎バス」運行終了のお知らせ
国保匝瑳市民病院と八日市場駅を連絡する無料送迎バスにつきましては、諸般の事情によりまして、令和5年4月28日をもって運行を終了することとなりました。 |
![]() |
花粉症の診療について
3月に入り、花粉症の症状でお困りの患者さんが増えております。当院では、花粉症の診察、お薬の処方は耳鼻咽喉科で行っております。 【診察日】 |
![]() |
国保匝瑳市民病院の医事業務委託の公募型プロポーザルを実施します。
病院事業特有の専門的な医療事務等の円滑な運営を確保し、患者サービスの向上と適切な収益確保を図ることを目的として、医事業務提供体制、価格等を総合的に判断できる公募型プロポーザル方式による医事業務の委託業者の選定を行います。
実施スケジュールは、以下のとおりです。
・実施要項公告:令和5年1月19日(木)
詳しくは以下の実施要項等をご覧の上、応募してください。
【 問い合わせ先 】 〒289-2144 |
![]() |
入院受け入れの再開について
入院患者様及び職員の新型コロナウイルス感染の確認により、一部入院受け入れを制限しておりましたが、1月12日(木)以降、当該病棟に関連する新規感染者は発生しておらず、現在、通常の入院受け入れを再開しております。 2023年1月19日 |
![]() |
国保匝瑳市民病院の食事の提供業務委託の公募型プロポーザルを実施します。
患者に対する食事療法の趣旨を十分に理解し、安全かつ安定的に患者にとって必要な栄養療法を行えるような質の高い食事を提供すると共に、患者サービスの一環として患者満足度の向上を図ることを目的として、食事提供の方針・体制、価格等を総合的に判断できる公募型プロポーザル方式による給食業務の委託業者の選定を行います。
実施スケジュールは、以下のとおりです。
・実施要項公告:令和5年1月16日(月)
詳しくは以下の実施要項等をご覧の上、応募してください。
【 問い合わせ先 】 〒289-2144 |
![]() |
インフルエンザワクチンの接種について
令和5年1月10日(火)から、平日の午前8時30分~11時30分の間でインフルエンザワクチン接種を行います。接種を希望される方は、総合受付にてお申し込みください。事前予約の必要はありません。 【対象者】 |
![]() |
骨密度検査について
整形外科を受診せずに検査のみ受けられるようになりました。 男性、女性ともに加齢により骨量が低下すると言われています。 |
![]() |
そうさぬくもりの郷給食業務委託の締結について(2022年7月12日発表)
令和4年3月2日に実施した匝瑳市介護老人保健施設そうさぬくもりの郷「給食業務委託」に係るプロポーザルのプレゼンテーションにおきまして、参加申込のあった6社の企画提案について選定委員会による厳正かつ公正な審査の結果、下記業者が優先交渉権者に選定され、契約を締結しました。 契約業者:日清医療食品株式会社 契約期間:令和4年8月1日~令和9年7月31日(5年間) |
![]() |
病棟の面会制限について
2022年4月12日現在 新型コロナウィルス感染予防対策として当分の間、病棟の面会を原則禁止とします。 特段の事情がある場合はご相談ください。 |
![]() |
診療受付時間の変更について
令和4年4月から、耳鼻咽喉科外来の診療受付時間が下記のとおり変更となります。 耳鼻咽喉科 診療受付時間 |
![]() |
令和5年度千葉県教育用訪問看護ステーション運営事業の業務受託 および 研修の募集開始について
匝瑳市訪問看護ステーションつばきの里では、 本事業にかかる研修の募集を開始致します。 |
![]() |
インフルエンザ予防接種について
インフルエンザ予防接種の予約を受け付けています。 1.接種日 10月・11月の毎週水曜日 14時~ (10/11から開始) ※当院かかりつけの方は、10/2(月)から外来予約日に接種できます。(耳鼻咽喉科、眼科、皮膚科を除く。) |
![]() |
2023年度地域連絡会の資料(『コロナ感染症と感染対策について』当院内科 海野道広医師)について
8月9日開催のオンライン研修「2023年度地域連絡会」につきまして、たくさんの方々にご参加、ご視聴いただき、誠にありがとうございました。 講義1 『コロナ感染症と感染対策について』(当院内科 海野道広医師)にて発表させていただきました資料につきまして、掲載いたします。 資料1 新型コロナウイルスを理解する ~安全に訪問を実施するために~ 参考にしていただければ幸いです。 |
![]() |
職員募集のご案内(2023年6月26日更新)
医師、看護師、看護助手、診療放射線技師、歯科衛生士の募集内容を更新しました。詳細は、「職員募集のご案内」ページをご覧ください。 |
![]() |
「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」について(2023年5月31日更新)
当院は下記の通り、2023年7月1日より「医療情報・システム基盤整備体制充実加算」を算定いたします。マイナ保険証をお持ちの方は診察の際、御持参されることをお願いいたします。
|
![]() |
職員募集のご案内(2023年5月19日更新)
診療放射線技師の募集を追加しました。詳細は、「職員募集のご案内」ページをご覧ください。 |
![]() |
国保匝瑳市民病院「無料送迎バス」運行終了のお知らせ(2023年4月28日更新)
国保匝瑳市民病院と八日市場駅を連絡する無料送迎バスにつきましては、諸般の事情によりまして、令和5年4月28日をもって運行を終了いたしました。 |
![]() |
電話診療の終了のお知らせ(2023年4月17日更新)
当院では新型コロナウイルスの感染拡大を防止するために、臨時的、特例的な対応として電話による診療を行ってきました。新型コロナウイルス感染症の5類移行にともない特例措置が終了となるため、令和5年5月8日以降の電話診察を終了とさせていただきます。 病院長
|
![]() |
国保匝瑳市民病院建替整備基本構想・基本計画(案)に係る意見募集結果(2023年4月12日更新)
国保匝瑳市民病院建替整備基本構想・基本計画(案)について、市民の皆さんからご意見を募集した結果は、以下の通りです。 意見募集結果 提出されたご意見と市の考え方については、以下のファイルをご覧ください。 意見募集の対象とした資料については、以下のファイルをご覧ください。 |
![]() |
国保匝瑳市民病院「無料送迎バス」運行終了のお知らせ
国保匝瑳市民病院と八日市場駅を連絡する無料送迎バスにつきましては、諸般の事情によりまして、令和5年4月28日をもって運行を終了することとなりました。 |
![]() |
花粉症の診療について
3月に入り、花粉症の症状でお困りの患者さんが増えております。当院では、花粉症の診察、お薬の処方は耳鼻咽喉科で行っております。 【診察日】 |
![]() |
国保匝瑳市民病院の医事業務委託の公募型プロポーザルを実施します。
病院事業特有の専門的な医療事務等の円滑な運営を確保し、患者サービスの向上と適切な収益確保を図ることを目的として、医事業務提供体制、価格等を総合的に判断できる公募型プロポーザル方式による医事業務の委託業者の選定を行います。
実施スケジュールは、以下のとおりです。
・実施要項公告:令和5年1月19日(木)
詳しくは以下の実施要項等をご覧の上、応募してください。
【 問い合わせ先 】 〒289-2144 |
![]() |
入院受け入れの再開について
入院患者様及び職員の新型コロナウイルス感染の確認により、一部入院受け入れを制限しておりましたが、1月12日(木)以降、当該病棟に関連する新規感染者は発生しておらず、現在、通常の入院受け入れを再開しております。 2023年1月19日 |
![]() |
国保匝瑳市民病院の食事の提供業務委託の公募型プロポーザルを実施します。
患者に対する食事療法の趣旨を十分に理解し、安全かつ安定的に患者にとって必要な栄養療法を行えるような質の高い食事を提供すると共に、患者サービスの一環として患者満足度の向上を図ることを目的として、食事提供の方針・体制、価格等を総合的に判断できる公募型プロポーザル方式による給食業務の委託業者の選定を行います。
実施スケジュールは、以下のとおりです。
・実施要項公告:令和5年1月16日(月)
詳しくは以下の実施要項等をご覧の上、応募してください。
【 問い合わせ先 】 〒289-2144 |
![]() |
インフルエンザワクチンの接種について
令和5年1月10日(火)から、平日の午前8時30分~11時30分の間でインフルエンザワクチン接種を行います。接種を希望される方は、総合受付にてお申し込みください。事前予約の必要はありません。 【対象者】 |
![]() |
骨密度検査について
整形外科を受診せずに検査のみ受けられるようになりました。 男性、女性ともに加齢により骨量が低下すると言われています。 |
![]() |
そうさぬくもりの郷給食業務委託の締結について(2022年7月12日発表)
令和4年3月2日に実施した匝瑳市介護老人保健施設そうさぬくもりの郷「給食業務委託」に係るプロポーザルのプレゼンテーションにおきまして、参加申込のあった6社の企画提案について選定委員会による厳正かつ公正な審査の結果、下記業者が優先交渉権者に選定され、契約を締結しました。 契約業者:日清医療食品株式会社 契約期間:令和4年8月1日~令和9年7月31日(5年間) |
![]() |
病棟の面会制限について
2022年4月12日現在 新型コロナウィルス感染予防対策として当分の間、病棟の面会を原則禁止とします。 特段の事情がある場合はご相談ください。 |
![]() |
診療受付時間の変更について
令和4年4月から、耳鼻咽喉科外来の診療受付時間が下記のとおり変更となります。 耳鼻咽喉科 診療受付時間 |
![]() |
職員募集のご案内(2023年6月26日更新)
医師、看護師、看護助手、診療放射線技師、歯科衛生士の募集内容を更新しました。詳細は、「職員募集のご案内」ページをご覧ください。 |
![]() |
職員募集のご案内(2023年5月19日更新)
診療放射線技師の募集を追加しました。詳細は、「職員募集のご案内」ページをご覧ください。 |
![]() |
令和5年度千葉県教育用訪問看護ステーション運営事業の業務受託 および 研修の募集開始について
匝瑳市訪問看護ステーションつばきの里では、 本事業にかかる研修の募集を開始致します。 |
![]() |
2023年度地域連絡会の資料(『コロナ感染症と感染対策について』当院内科 海野道広医師)について
8月9日開催のオンライン研修「2023年度地域連絡会」につきまして、たくさんの方々にご参加、ご視聴いただき、誠にありがとうございました。 講義1 『コロナ感染症と感染対策について』(当院内科 海野道広医師)にて発表させていただきました資料につきまして、掲載いたします。 資料1 新型コロナウイルスを理解する ~安全に訪問を実施するために~ 参考にしていただければ幸いです。 |
![]() |
旭中央病院・匝瑳市民病院医療連携協議会(第1回協議会)
匝瑳市民病院と旭中央病院のさらなる医療連携の強化を図ることを目的として「旭中央病院・匝瑳市民病院医療連携協議会」を設置し、令和5年6月30日から開催しています。 第1回協議会旭中央病院・匝瑳市民病院医療連携協議会を次の通り開催しました。 開催日時令和5年6月30日(金曜日)14時から (さらに…) |
![]() |
国保匝瑳市民病院建替整備基本構想・基本計画(案)に係る意見募集結果(2023年4月12日更新)
国保匝瑳市民病院建替整備基本構想・基本計画(案)について、市民の皆さんからご意見を募集した結果は、以下の通りです。 意見募集結果 提出されたご意見と市の考え方については、以下のファイルをご覧ください。 意見募集の対象とした資料については、以下のファイルをご覧ください。 |